![]() |
トップページ > スポンサー広告> ○東京だより > 【東京だより】 東西インデアン | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【東京だより】 東西インデアン
大阪の味といえば、ひとつにはインデアンカレー。
その、口の中に広がる、甘→辛の珍妙なグラデーションはもちろん、美しいレードルさばき!忘れられるものではありません(ちなみにわたしの贔屓はD店のSさん。肉の位置まで憎い鮮やかさ)。
「…東京でどうしても辛くなったら丸の内店に行こう。」と、心の支えにしていくつもりだったのですが、
東京で知り合った方が「食べてみたい」とおっしゃるので、
「ほな、行こけ」と。
ドン!
こちらが東京のインデアンカレーですよ!
大阪と何が違うかおわかりで?
ちなみに、こちら↓が大阪でわたしが最後に食べたインデアン。
わかりにくいと思いますが…
東京は肉が3つも入ってるのや!衝撃!
これは、東京砂漠で心が折れかけた大阪人へのせめてもの優しさなんでしょうか?
泣けるやないの。
(ひとつだけあえて苦言を呈するなら、ピクルスの甘みが少し足りないように感じました)